毎年花を通してたくさんの出会いや経験が生まれる楽しいイベントを企画しています。
1月 January
・コミセンわじろ しめ縄展示
コミセンわじろのギャラリーに年末に制作した豪華なしめ縄を展示します。
・新年会
美味しい料理やお酒、フラワーアレンジメントを囲み、新しい年を祝います。
2月 February
・起業女子勉強会
年4回開催 定員6名
アフロディーテ&co 株式会社 代表取締役
エディブルフラワープロモート協会 代表理事
原奈緒美社長を講師に招き毎回テーマを変えて女性が自立していく為に必要なスキル、メンタルを学ぶ勉強会です。
ハイヒールのロゴには女性の経済的、精神的自立を応援するという原奈緒美社長の思いが込められています。
ドレスコードはハイヒール。 自立したい女性、起業女子など様々な分野の女性が集まります。
基本的には毎回決まったメンバーでの勉強会となりますのでメンバー募集はおこなっておりませんが、空きがある場合は参加可能ですのでお問い合わせ下さい。 参加条件 面識のある方、定期的に参加できる方、行動力のある方。
3月 March
・ハウステンボス フラワージャパンカップ 作品制作期間
毎年4月に開催されるジャパンカップにチャレンジしています。 土台など8割は福岡で制作します。
・インストラクター勉強会/採用講師勉強会
年4回のフラワーインストラクター勉強会に参加して最新の情報やアレンジテクニック、教室運営のノウハウを学びます。
後日その内容をもとに採用講師の勉強会を実施して技術の統一、向上を目指します。
4月 April
・ハウステンボス フラワージャパンカップ 空間デザイン部門 出展
毎年4月半ばからゴールデンウィークに開催されるジャパンカップの作品を現地で仕上げます。
2018年 フラワーサークル
ひまわり 仲尾幸子先生
2019年 フラワーサークル結花 藤井恵子先生
・インストラクター検定 (年2回春、秋)
ヨーロピアンフラワーデザイン連盟では、フラワースクールやフラワーサークルを開催したいという方や、できるだけ多くの方にフラワーアレンジメントを楽しんでほしいという方に向け、アレンジメントの指導や人材育成に必要な資格を取得できる検定試験を行い、それぞれの目的に合わせたライセンスを発行しています。
ライセンス取得後は連盟が提供するサポートを受けながら、EFD公認スクールを運営する事ができます。
○フラワーアレンジメント 2級、1級
○プリザーブドフラワー 2級、1級
○いけばな 2級、1級
・起業女子勉強会
年6回開催のアフロディーテ原奈緒美社長の勉強会。(詳細2月の欄に記載)
5月 May
6月 June
・花コン
フラワーレッスンと婚活を融合した体験型婚活パーティーを開催します。
花を通して出会い、素敵な時間を過ごします。
少人数制で独身男女10名前後で楽しくフラワーアレンジメントを制作します。
・インストラクター勉強会/採用講師勉強会
年4回開催のフラワーインストラクター勉強会。(詳細3月の欄に記載)
・起業女子勉強会
年6回開催のアフロディーテ原奈緒美社長の勉強会。(詳細2月の欄に記載)
7月 July
8月 August
・起業女子勉強会
年6回開催のアフロディーテ原奈緒美社長の勉強会。(詳細2月の欄に記載)
9月 September
・インストラクター勉強会/採用講師勉強会
年4回開催のフラワーインストラクター勉強会。(詳細3月の欄に記載)
・インストラクター検定 (年2回春、秋)
アレンジメントの指導や人材育成に必要な資格を取得できる検定試験を行い、それぞれの目的に合わせたライセンスを発行しています。 (詳細は4月の欄に記載)
10月 October
・ハウステンボス花の世界大会 アシスタント
毎年開催される世界大会の制作期間中に、海外の有名アーティストのアシスタントをして世界のフラワーデザインを学びます。
・起業女子勉強会
年6回開催のアフロディーテ原奈緒美社長の勉強会。(詳細2月の欄に記載)
11月 November
・照葉交流文化祭 作品展示
毎年照葉公民館で開催される文化祭に作品を展示します。
12月 December
・クリスマスパーティー
毎年クリスマス前に開催。恒例のビンゴゲームやエディブルフラワーを使った料理を楽しみます。
・インストラクター勉強会/採用講師勉強会
年4回開催のフラワーインストラクター勉強会。(詳細3月の欄に記載)
・起業女子勉強会
年6回開催のアフロディーテ原奈緒美社長の勉強会。(詳細2月の欄に記載)
・花コン
フラワーレッスンと婚活を融合した体験型婚活パーティーを開催します。( 詳細は6月の欄に記載)